教員一覧
生命・食料科学専攻
生物資源科学コース
- 板野 志郎准教授ITANO Shiro
- 草地生態学
- 草地生態系の機能と構造の解析
- 伊藤 亮司助教ITO Ryouji
- 農業経済学、農業市場論
- コメの市場問題、地域農業・農村の経済問題に関する実証分析
- 大谷 真広准教授OTANI Masahiro
- 園芸学、植物細胞工学
- バイオテクノロジーを利用した有用園芸植物の作出に関する基礎的・応用的研究
- 岡田 萌子助教OKADA Moeko研究室
- 植物遺伝学
- コムギとその近縁野生種を用いた遺伝学・ゲノム科学に関する研究
- 岡本 暁准教授OKAMOTO Satoru
- 作物生理学、植物分子生物学
- ダイズなど作物を用いた器官間の情報伝達に関する研究
- 木南 莉莉教授KIMINAMI Lily
- 農業経済学・開発経済学
- 経済発展と食料・農業・環境問題
- 佐野 義孝准教授SANO Yoshitaka
- 植物病原ウイルスの疫学および分子生物学
- ウイルスの発生生態と昆虫による伝搬機構
- 杉山 稔恵教授SUGIYAMA Toshie
- 動物生体機構学
- 動物のカルシウム代謝と骨機能
- 寺田 拓実助教TERADA Takumi
-
-
- 韓 東生准教授HAN Dong-sheng
- 園芸学
- ユリの葯(小胞子)培養による半数体作出および育種利用
- 氷見 理助教HIMI Makoto
- 農業経済学
- 労働市場と農業構造の分析
- 深井 英吾准教授FUKAI Eigo
- 植物育種学
- 植物の遺伝的多様性とのその育種利用、ゲノム動態
- 古澤 慎一助教FURUZAWA Shinichi
- 農業経済学・開発経済学
- ソーシャル・ビジネス、共有資源のガバナンスと経済発展
- 湊 菜未准教授MINATO Nami
- 植物病理学
- 植物-ウイルス-媒介昆虫の三者間相互作用の研究
- 山崎 将紀教授YAMASAKI Masanori
- 作物学・植物遺伝育種学
- イネを使った作物栽培と遺伝育種学に関わる研究
- 山城 秀昭教授YAMASHIRO Hideaki
- 動物生殖学
- 生殖工学技術の改良・開発とその応用
- 山田 宜永教授YAMADA Takahisa
- 動物遺伝学
- 資源動物の量的形質に関する遺伝学的解析、野生動物の遺伝的多様性解析