教員一覧
生命・食料科学専攻
基礎生命科学コース
- 安東 宏徳教授ANDO Hironori研究室
- 生殖内分泌学、神経内分泌学
- 海洋動物の環境適応の分子機構、月周同調産卵リズムの調節に関する研究
- 井筒 ゆみ教授IZUTSU-SHISHIDO Yumi研究室
- 発生生物学・免疫学
- 両生類の組織リモデリングにおける幼生組織のアポトーシスと免疫系の働き
- 伊東 孝祐准教授ITO Kosuke研究室
- 構造生物学・分子生物学
- 遺伝子発現に関与する生体分子の構造・機能研究
- 岩崎 俊介准教授IWASAKI Toshisuke
- 植物分子・生理科学
- 植物細胞の核-細胞質間輸送
- 大森 紹仁助教OMORI Akihito研究室
- 進化発生学・自然史学
- 棘皮動物の進化発生と自然史
- 加藤 朗准教授KATO Akira
- 植物生理学・植物分子生物学
- 高等植物におけるペルオキシソームの形成と機能発現の制御
- 神林 千晶助教KAMBAYASHI Chiaki
- 系統分類学・進化生物学
- ヒル類の系統分類と進化、脊椎動物間の遺伝子水平伝播
- 酒井 達也教授SAKAI Tatsuya
- 植物分子遺伝学
- 植物の光・重力刺激・植物ホルモンに応答した成長制御機構の研究
- 杉本 健吉准教授SUGIMOTO Kenkichi
- 分子細胞生物学,血液学
- 造血・血管新生制御機構の研究
- 髙橋 宏司准教授TAKAHASHI Koji
- 認知生態学・魚類心理学・比較認知科学
- 魚類を中心とした動物の行動原理髙の解明および人社会への利用
- 田﨑 英祐准教授TASAKI Eisuke研究室
- 分子生物学、昆虫科学
- 寿命・老化の分子基盤研究、シロアリ繁殖個体の長寿と多産を支える分子基盤研究
- 藤間 真紀准教授TOUMA Maki
- 免疫生物学
- 免疫細胞の分化と機能制御に関する研究
- 長束 俊治教授NATSUKA Shunji研究室
- 生化学
- 糖鎖分子多様性の研究
- 西川 周一教授NISHIKAWA Shuh-ichi研究室
- 分子細胞生物学
- 有性生殖過程のオルガネラダイナミクス