教員一覧
環境科学専攻
地球科学コース
- 植田 勇人准教授UETA Hayato研究室
- 地質学(層位学,岩石学,構造地質学)
- (1) 沈み込み帯に周辺の地質体(付加体,前弧海盆,高圧変成帯)の形成メカニズム,
(2) 北西太平洋における過去の海洋プレートの地形・地質や配置の復元,
(3) フィリピン海プレートや日本海溝など現世の深海域の地質解明.
- 栗原 敏之教授KURIHARA Toshiyuki
- 地史学(主に古生代)・微古生物学(放散虫生層序学)
- 古生代放散虫の生層序・進化、東アジアの古生代造山帯の地質構造発達史
- 小林 健太講師KOBAYASHI Kenta
- 構造地質学
- 脆性断層・活断層・地震断層に関する構造地質学
- 小西 博巳教授KONISHI Hiromi
-
-
- 椎野 勇太准教授SHIINO Yuta研究室
- 古生物学・進化形態学
- 絶滅生物の古生態とその進化
- 柴田 翔平助教SHIBATA Shouhei
- 火山学
- 地質学的・岩石学的手法にもとづく火山の噴火史・噴火推移およびマグマ供給系に関する研究
- 高澤 栄一教授TAKAZAWA Eiichi研究室
- 岩石学・地球化学
- 上部マントルの地球化学的不均質性とダイナミクス
- 髙清水 康博准教授TAKASHIMIZU Yasuhiro
- 堆積地質学
- 1.古津波堆積物の研究
2.堆積物組織の研究
- 高橋 俊郎准教授TAKAHASHI Toshiro
- 火山岩岩石学
- 新第三紀から第四紀の島弧火山岩に関する岩石学
- 葉田野 希准教授HATANO Nozomi
- 堆積地質学・堆積岩岩石学・古土壌学・地球化学
- 堆積物・堆積岩・古土壌を対象とした陸域古環境変動とその駆動要因
- マドスーダン サティッシュ クマール教授M.Satish- Kumar
- 岩石学
-