
教員一覧
生命・食料科学専攻
応用生命・食品科学コース
- 赤澤 隆志助教AKAZAWA Takashi
- 食品タンパク質機能、食品加工
- 食品テクスチャーの改良、ペプチドの健康機能の解明
- アシルオグル ムハンメット ラシット助教Asiloglu Muhammet Rasit研究室
- 原生生物学
- 捕食者と被食者の相互作用、植物と微生物の相互作用、原生生物の生態と機能
- 伊藤 紀美子教授ITOH Kimiko
- 植物分子生物学・応用糖質科学
- オミクス解析によるイネのストレス応答の解明、新奇デンプンを産生するイネの開発
- 上田 大次郎助教UEDA Daijiro
- 生物有機化学
- 新規天然物の探索とその生合成経路および生理活性に関する研究
- 大竹 憲邦教授OHTAKE Norikuni
- 植物栄養学
- 高等植物における炭素・窒素代謝の調節に関する研究
- 北岡 本光教授KITAOKA Motomitsu
- 食品工学、酵素利用学
- 酵素を利用した糖質の実用的生産技術の開発
- 佐藤 努教授SATO Tsutomu研究室
- 生物有機化学
- 香粧品や医薬等の生理活性物質の生合成解析と創出
- 城 斗志夫教授JOH Toshio
- 食品科学
- 食品素材の呈味や機能性の向上
- 末吉 邦教授SUEYOSHI Kuni
- 植物栄養学・植物生理学
- 植物における窒素吸収・同化の制御機構
- 杉本 華幸准教授SUGIMOTO Hayuki
- 応用微生物学、タンパク質科学
- 微生物タンパク質の構造安定性と構造形成に関する研究,熱測定による微生物活性解析法の開発
- 鈴木 一輝准教授SUZUKI Kazuki
-
-
- 鈴木 一史教授SUZUKI Kazushi研究室
- 応用微生物学、分子微生物学
- 細菌における遺伝子発現制御機構、細菌によるキチン分解利用機構、バイオフィルム形成制御に関する研究
- 筒浦 さとみ准教授TSUTSUURA Satomi
- 食品衛生学・食品安全学
- 調理・加工における食中毒予防、食品の腐敗抑制に関する研究
- 豊田 集助教TOYOTA Tsudoi
-
-
- 中井 博之准教授NAKAI Hiroyuki
- 糖質科学
- 機能性糖質の生産開発
- 中川 颯也助教NAKAGAWA Soya
-
-
- 中野 優教授NAKANO Masaru
- 園芸学・植物育種学
- バイオテクノロジーによる園芸植物の増殖および育種
- 長橋 徹助教NAGAHASHI Toru
- 教育社会学
- キャリア教育、社会連携
- 西海 理之教授NISHIUMI Tadayuki
- 畜産物利用学・食品科学
- 動物性食品の構造と機能に関する研究,高圧バイオサイエンスとフードサイエンス
- 原 崇准教授HARA Takashi
- 細胞制御工学・食品科学
- 原田 直樹教授HARADA Naoki
- 環境土壌学
- 土壌の機能と持続的利用,土壌中の物質循環への微生物の関与
- 平田 大教授HIRATA Dai研究室
- 酵母遺伝学/分子生物学/醸造健康学/日本酒学
- 酵母を用いた健康長寿・日本酒醸造に関する研究
- 藤村 忍教授FUJIMURA Shinobu
- 動物栄養学・栄養化学
- 食餌による筋肉内グルタミン酸代謝調節メカニズムの研究、風味による食肉・食品の高品質化
- 三亀 啓吾准教授MIKAME Keigo
- 木質バイオマス化学
- 木質バイオマスの成分分離と応用
- 宮本 託志准教授MIYAMOTO Takuji
-
-
- 元永 佳孝准教授MOTONAGA Yoshitaka
- 農業情報学・生物情報工学
- 農業分野における栽培管理・品質管理のための高度情報化に関する研究
- 山口 智子教授YAMAGUCHI Tomoko
- 調理科学
- 食品の栄養機能性と調理・加工に関する研究、おいしさの関する研究