【必見】『就活スタートアップ講座』のお知らせ
「就活って何から始めたらいいかわからない!」,「インターンシップって色々な種類があるけど、どれに参加すればいいの…」そんな不安を抱えた学生の皆さんに朗報です!
リクナビ・マイナビから講師をお招きして,就職環境やスケジュールなどの全体像から具体的な就活準備まで,就活をする上で欠かせない情報を教えていただきます。また,自然科学研究科開講科目「博士/修士のためのインターンシップ」を通じて実際に体験型インターンシップに参加した学生による体験談を聞くことができます。
就職活動のスタートダッシュのために必ず役立つ講座です!ぜひご活用ください!!
【日時】
第1回:4月26日(火)5限(16:25~17:55)
第2回:5月12日(木)5限
※インターンシップ体験談を除き,第1回・第2回ともに同じ講演内容で開催されます。
【実施方法】
オンライン(Zoom)開催
URL: https://zoom.us/j/6834056398?pwd=N1FJUGxZUENrRUpkOE94NG9FS084QT09
ミーティングID: 683 405 6398
パスコード: 135791
【講演題目】
(1)『現在の就職環境と今から始める準備』
講師:(株)リクルート 大学支援推進部 就職支援担当 高橋紗希 氏
(2)『就活における具体的な準備とインターンシップ活用について』
講師:(株)マイナビ 就職ナビ統括本部 新潟キャリアサポート課 稲越早紀 氏
(3)『インターンシップ体験談』
発表者
第1回:自然科学研究科 生命・食料科学専攻 博士後期課程2年 當銘香也乃 さん
(研修先:新潟県農業総合研究所畜産研究センター)
第2回:自然科学研究科 材料生産システム専攻 博士後期課程2年 住吉谷瞭歩 さん
(研修先:グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社)
【主催】
自然科学研究科附属教育研究高度化センター
協力:(株)リクルート,(株)マイナビ
【講義資料】
・リクナビ2024_配布用レジュメ
・リクナビ2024_リーフレット
・マイナビ2024_リーフレット
※クリックで拡大できます。