【開催報告:12/19(木)】「あつまれ理系女子!博士課程への道」が開催されました!

令和6年12月19日(木)に、高度化センター主催の「あつまれ理系女子!博士課程への道」が、自然科学研究科管理・共通棟2階大会議室にて開催されました。

本イベントでは、高度化センター永井教授による博士進学についてと高度化センターの紹介から始まり、自然科学研究科所属の女子博士学生3名によるパネルディスカッション形式での講演とグループトークが行われました。
講演では、「女子博士の実際」というテーマで、進学を決めた理由、ライフプランや女子ならではの悩みについてをお話しし、その後のグループトークでは参加学生から多くのご相談をいただきました。
修士学生3名、学部学生4名が参加し、弊学女子学生の進学意欲を垣間見る貴重な機会となりました。

今後も高度化センターでは学生対象の進学支援イベントに力を入れていきます!

実施概要
<対象>※女子学生限定
自然科学系学部1〜4年次
自然科学研究科博士前期課程1,2年次、博士後期課程1年次
<開催日時>
令和6年12月19日(木) 16:30〜18:00
<会場>
自然科学研究科 管理・共通棟2階 大会議室
<登壇者>
生命・食料科学専攻 博士後期課程3年 小林那奈美 特任助手
生命・食料科学専攻 博士後期課程1年 藤野まゆ 特任助手
生命・食料科学専攻 博士後期課程1年 牧野理子 特任助手