【12/15(月)16:30】東邦アーステック交流会が開催されます!
\学生 × 企業 キャリア交流イベント!/
世界の最先端を支える“あの資源”をつくっている企業と、気軽に話してみませんか?
今回紹介する東邦アーステックは、世界でも生産量が限られ、日本が第2位のシェアを持つ貴重な資源のヨウ素を製造しています。
この資源は、医療機器、エネルギー開発、先端材料 など、未来産業の基盤となる分野で幅広く活用されている重要素材です。
イベントでは、そうした“世界で使われている資源”を扱う仕事や、業界の裏側、働き方のリアルなどを、企業の方と ラフにおしゃべりできる場 をご用意しています。
堅い会社説明ではなく、学生が自由に聞きたいことを聞ける交流の時間です!
「地元企業の”強み”を知りたい」「医療・エネルギーなど先端分野に興味がある」「将来の進路を考え始めたところ」「社会人と気軽に話してみたい」といった気持ちを抱えている人に特におすすめです。
事前申し込み:https://forms.office.com/r/XRcD7d3q1K
当日参加も歓迎です!
◼︎日時:12月15日(月) 16:30〜18:00
◼︎会場:自然科学研究科 管理・共通棟2階大会議室
◼︎対象:全学年(大学院含む)・全学部歓迎。友達との参加もOK!
内容
・企業担当者とのフリートーク
・資源がどのように社会で使われているのかの「ざっくばらんな話」
・キャリア相談や働き方の質問
・小さな疑問でも気軽に聞ける質問タイム
詳細は添付のフライヤーをご覧ください。


