【11/9・11/15開催】進学情報フォーラム
「進学したいけどお金が心配…」
「大学院での生活ってどんな感じなんだろう…?」
「博士課程に進学したいけど同士がいないから不安!」
そんな思いを抱えた学生の皆さんにお勧め!『進学情報フォーラム』が開催されます!
博士学生が博士課程での生活やお金の問題に関する実態をお話します。
皆さんが抱える大学院進学への不安や悩みを、このフォーラムで解消しましょう!
このフォーラムは異なるテーマで2回開催されます。
事前申し込みは不要で、大学院生だけでなく学部生も参加可能です。
研究室の仲間を連れて、気軽にご参加ください!!
第一回 『博士学生の研究と生活』
◇日時 11月9日(水) 16:25-17:55 (5限)
◇登壇者
生命・食料科学専攻 博士後期課程2年 當銘香也乃 さん
生命・食料科学専攻 博士後期課程1年 小林那奈美 さん
材料生産システム専攻 博士後期課程2年 住吉谷瞭歩 さん
第二回 『博士課程での研究と奨学金』
◇日時 11月15日(火) 16:25-17:55 (5限)
◇登壇者
環境科学専攻 博士後期課程3年 有江賢志朗 さん
数理物質科学専攻 博士後期課程2年 五十嵐律矩 さん
数理物質科学専攻 博士後期課程2年 水沼正昂 さん
【開催方法】オンライン(zoom)
ID:6834056398
PW:986532
※第一回,第二回ともに同じzoom情報でアクセスできます。
【お問い合わせ】
自然科学研究科附属教育研究高度化センター
Email:gpsoft@gs.niigata-u.ac.jp

チラシのダウンロードはこちらから