2009年6月5日に、スペシャリスト養成科目(博士後期課程)『農と食の博士セミナー』第1回を開催しました。
これはスペシャリスト養成プログラムの受講者がセミナー企画に参画して開講するものです。
『微生物・酵素の高度利用開発〜若手研究 者から学ぶ〜』
1.大腸菌の網羅的欠失株群作製から見えてきた細菌細胞の生命メカニズム
橋本昌征先生(信州大学助教)
2.メタゲノムを対象とした研究分野の課題と展望
内山拓先生(産業技術総合研究所研究員)
3.カルバゾール分解に関わる酵素の構造と機能
岩田健一先生(芝浦工業大学助教)
橋本昌征先生
内山拓先生
岩田健一先生
56名の参加がありました