目 次/ 更新履歴/ 最新情報 / 研究内容/ 研究成果/ 社会貢献/ メンバー/ 研究生活/ Link
研究室のメンバー
スタッフ
- 金子隆司 (KANEKO, Takashi) 教授(自然科学系)
- 新潟大学研究者総覧
- Researchmap
- 寺口昌宏 (TERAGUCHI, Masahiro) 准教授(自然科学系)
- 新潟大学研究者総覧
- Researchmap
- 青木俊樹 (AOKI, Toshiki) 名誉教授・フェロー
- Researchmap
- 櫛谷 久美子 (KUSHIYA, Kumiko) 研究室秘書
旧スタッフ
波多野慎悟 (HADANO, Shingo) 博士研究員(VBL)(H16-18)
金善永 (KIM, Sun-Young) 博士研究員(超域研究機構)(H16-17)
浪越毅 (NAMIKOSHI, Takeshi) 博士研究員(VBL)(H19-21)
エディ マルワンタ (Edy Marwanta) 博士研究員(VBL)(H19-21)
賈 宏葛 (JIA, Hongge) 博士研究員(VBL研究機関研究員)(H22)
小野 豊 (ONO, Yutaka) 博士研究員(VBL研究機関研究員)(住友化学との共同研究担当)(H22)
大石 智之 (OH-ISHI, Tomoyuki) 博士研究員(VBL)(H22-23.9)
垣花 百合子 (KAKIHANA, Yuriko) 特任助教(機器分析センター)(H22-23)
劉 立佳 (LIU, Lijia) 博士研究員(VBL)(H23)
小林 未来 (KOBAYASHI, Miki) 研究室秘書 (H22.6-26.9)
室橋 恵美子 (MUROHASHI, Emiko) 研究室秘書 (H26.10-27.9)
郭起燮 (KWAK, Giseop ) 准教授(自然科学系:大学院自然科学研究科附属教育研究高度化センター国際化推進担当;韓国慶北大学) (H27.3-28.2)
令和7年度学生
金子研究室
D1
夏 子涵(Xia, Zihan)(10月入学)
M2
片野 光貴:
勝田 修司:
M1
荻野 隼:
鹿野 さくら:
津久井 陸斗:
B4
水下 日向:
結城 颯大:
渡邉 和:
山後 祐翔:
寺口研究室
M2
酒元 心吾:
中島 僚太:
M1
北 真輝:
平城 柊斗:
B4
遠入 夢子:
関 雄斗:
庄司 伊吹:
小林 泰河:
令和6年度学生
金子研究室
D3
黄 帥帥(Huang, Shuaishuai)
D1
夏 子涵(Xia, Zihan)(10月入学)
M2
中屋 鳳人:
M1
片野 光貴:
勝田 修司:
B4
村形 桃香:
荻野 隼:
鹿野 さくら:
滝沢 侑大:
津久井 陸斗:
寺口研究室
M2
田丸 恭花:
M1
酒元 心吾:
中島 僚太:
B4
小田島 璃音:
北 真輝:
平城 柊斗:
栗原 碧:
令和5年度学生
青木研究室
D3
程 柯涵(Cheng, Kehan)(10月入学)
D2
黄 帥帥(Huang, Shuaishuai)
M2
前山 萌奈:
金子研究室
M2
齋藤 拓哉:
徳永 優斗:
楢岡 善也:
M1
中屋 鳳人:
B4
村形 桃香:
吉田 涼司:
片野 光貴:
勝田 修司:
寺口研究室
M2
田口 裕規:
山崎 麻由:
M1
田丸 恭花:
B4
酒元 心吾:
中島 僚太:
齋藤 由菜:
長尾 尭良:
令和4年度学生
青木研究室
D3
石 佳(Shi, Jia)
徐 晨曦(Xu, Chenxi)
D2
程 柯涵(Cheng, Kehan)(10月入学)
D1
黄 帥帥(Huang, Shuaishuai)
M2
成田 隼也:
西山 祥:
八代 泰成:
M1
植松 樹京:
江守 真生子:
大橋 輝:
前山 萌奈:
金子研究室
M2
菅原 良太:
岡崎 新:
M1
齋藤 拓哉:
徳永 優斗:
楢岡 善也:
B4
小木 瑞希:
櫻井 風歌:
中屋 鳳人:
渡辺 裕樹:
寺口研究室
M2
津村 美咲:
寺島 佳祐:
M1
田口 裕規:
山崎 麻由:
B4
今野 美陽:
田丸 恭花:
松原 智仁:
山口 知里:
令和3年度学生
青木研究室
D3
唐 並楠(Tang, Yanan)
D2
石 佳(Shi, Jia)
徐 晨曦(Xu, Chenxi)
D1
程 柯涵(Cheng, Kehan)(10月入学)
M2
大川 恵輔:
木村 優香:
柴田 みちる:
高橋 基:
桑原 薫:
成田 隼也:
M1
西山 祥:
八代 泰成:
B4
植松 樹京:
江守 真生子:
大橋 輝:
前山 萌奈:
峨家 紀樹:
金子研究室
M2
三浦 悠:
M1
菅原 良太:
岡崎 新:
B4
齋藤 拓哉:
徳永 優斗:
楢岡 善也:
平川 貴一:
寺口研究室
M2
小澤 諒将:
M1
津村 美咲:
寺島 佳祐:
B4
田口 裕規:
星野 豪大:
山崎 麻由:
令和2年度学生
青木研究室
D3
唐 並楠(Tang, Yanan)
D1
石 佳(Shi, Jia)
徐 晨曦(Xu, Chenxi)
M2
程 柯涵(Cheng, Kehan)(10月入学)
浅井 陸:
武田 翔平:
山口 湧也:
M1
大川 恵輔:
木村 優香:
柴田 みちる:
高橋 基:
桑原 薫:
成田 隼也:
B4
植松 樹京:
遠藤 雅樹:
西山 祥:
八代 泰成:
金子研究室
M2
青山 潤太:
佐藤 壮真:
高野 泰地:
近 祐希:
M1
三浦 悠:
山田 波瑠輝:
B4
大矢 優太:
菅原 良太:
CANERA_CHRISSIE:
岡崎 新:
寺口研究室
M2
阿部 幸也:
澤 真弘:
M1
小澤 諒将:
B4
津村 美咲:
寺島 佳祐:
平成31年度学生
青木研究室
D3
遽 延慶(Qu, Yanqing)(10月入学)
D2
唐 並楠(Tang, Yanan)
研究生
劉 文碩(Liu, Wenshuo)
趙 新一(Zhao, Xinyi)
宋 賀明(Song, )
M2
尾田 友洋:
下斗米 伊吹:
庄子 和樹:
細野 晋太朗:
留学生(短期プログラム大学院生)
王 雪楓(Wang, Xuefeng)
M1
程 柯涵(Cheng, Kehan)(10月入学)
浅井 陸:
武田 翔平:
山口 湧也:
B4
大矢 優太:
岡島 魁人:
大川 恵輔:
木村 優香:
柴田 みちる:
高橋 基:
桑原 薫:
成田 隼也:
金子研究室
M2
北山 智大:
永井 芳樹:
M1
青山 潤太:
佐藤 壮真:
高野 泰地:
近 祐希:
B4
鶴岡 俊吾:
三浦 悠:
山田 波瑠輝:
HALID Nur Farhana:
寺口研究室
M2
荒木 大地:
番場 望:
M1
阿部 幸也:
澤 真弘:
B4
小澤 諒将:
江部 陽:
平成30年度学生
青木研究室
D3
張 明宇(Zhang, Mingyu)(9月卒業)
遽 延慶(Qu, Yanqing)(10月入学)
D1
唐 並楠(Tang, Yanan)
研究生
徐 晨曦(Xu, Chenxi)
M2
殷 年寧:
大友 諒平:
大野 貴矢:
坂田 俊:
鈴木 純平:
M1
尾田 友洋:
下斗米 伊吹:
庄子 和樹:
細野 晋太朗:
程 柯涵(Cheng, Kehan)(10月入学)
B4
青柳 駿:
浅井 陸:
伊藤 大貴:
大矢 優太:
武田 翔平:
土田 聡史:
村本 大樹:
山口 湧也:
渡辺 健太郎:
金子研究室
M2
安部 稔康:
山崎 悠佑史:
M1
北山 智大:
永井 芳樹:
B4
青山 潤太:
栗原 慧:
佐藤 壮真:
高野 泰地:
近 祐希:
寺口研究室
M2
川村 祐斗:
M1
荒木 大地:
番場 望:
B4
阿部 幸也:
今井 淳:
澤 真弘:
平成29年度学生
青木研究室
D3
尹 官武(Yin, GuanWu)(9月卒業)
張 明宇(Zhang, Mingyu)(10月入学)
D2
遽 延慶(Qu, Yanqing)(10月入学)
研究生
唐 並楠(Tang, Yanan)
徐 晨曦(Xu, Chenxi)
M2
宮沢 菜美:
M1
殷 年寧:
大友 諒平:
大野 貴矢:
坂田 俊:
鈴木 純平:
B4
尾田 友洋:
下斗米 伊吹:
庄子 和樹:
土田 聡史:
細野 晋太朗:
渡辺 健太郎:
金子研究室
M2
佐藤 駿広:
M1
安部 稔康:
川村 祐斗:
山崎 悠佑史:
B4
荒木 大地:
加藤 輝:
北山 智大:
永井 芳樹:
番場 望:
平成28年度学生
青木研究室
PD
王 建軍(Wang, Jianjun) (日本学術振興会特別研究員)
徐 双平(Xu, Shuangping)
D3
宮田 真理(日本学術振興会特別研究員)
倫 英慧 (Lun, Yinghui)
尹 官武(Yin, GuanWu)(10月入学)
D2
張 明宇(Zhang, Mingyu)(10月入学)
D1
遽 延慶(Qu, Yanqing)(10月入学)
M2
中俣 健太郎:
大高 絵里:
園 佳央理:
武尾 駿:
森谷 まどか:
M1
宮沢 菜美:
B4
殷 年寧:
大友 諒平:
大野 貴矢:
坂田 俊:
鈴木 純平:
金子研究室
PD
時 志春(Shi, Zhichun)
M2
老田 一生:
羽田 彩香:
若田部 悟史:
M1
佐藤 駿広:
島 辰樹:
B4
安部 稔康:
川村 祐斗:
小西 靖紘:
山崎 悠佑史:
平成27年度学生
青木研究室
D3
王 建軍(Wang, Jianjun) (9月卒業)
徐 双平(Xu, Shuangping)
D2
宮田 真理
倫 英慧 (Lun, Yinghui)
尹 官武(Yin, GuanWu)(10月入学)
D1
張 明宇(Zhang, Mingyu)(10月入学)
留学生(短期プログラム大学院生)
王 暁雨(Wang, Xiaoyu)
遽 延慶(Qu, Yanqing)
M2
勝然 勇也:
計良 祐紀:
佐藤 栞:
中俣 健太郎:
深井 拓也:
山下 恭平:
M1
大高 絵里:
園 佳央理:
武尾 駿:
森谷 まどか:
B4
杉山 由晃:
鈴木 悠平:
HASHIM Hamida:
三上 健太:
宮沢 菜美:
金子研究室
D3
時 志春(Shi, Zhichun) (9月卒業)
M2
荒木 陽介:
寺島 佑亮:
吉澤 一平:
村田 慎太郎:
M1
老田 一生:
羽田 彩香:
若田部 悟史:
B4
佐藤 駿広:
島 辰樹:
永山 志穂:
山崎 将大:
平成26年度学生
青木研究室
D3
張 耿(Zhang Geng)
王 建軍(Wang, Jianjun) (10月入学)
D2
徐 双平(Xu, Shuangping)
D1
宮田 真理
倫 英慧 (Lun, Yinghui)
尹 官武(Yin, GuanWu)(10月入学)
留学生(短期プログラム大学院生)
彭 継軍(Peng, Jijun)
王 暁雨(Wang, Xiaoyu)
遽 延慶(Qu, Yanqing)
M2
伊藤 達也:
瓜田 裕之:
高田 恭佑:
松井 香奈:
M1
勝然 勇也:
計良 祐紀:
佐藤 栞:
中俣 健太郎:
深井 拓也:
山下 恭平:
B4
宇川 和志:
大高 絵里:
園 佳央理:
武尾 駿:
森谷 まどか:
金子研究室
D3
時 志春(Shi, Zhichun) (10月入学)
M2
岡田 果純:
須賀 史哉:
南雲 政人:
村田 慎太郎:
M1
荒木 陽介:
寺島 佑亮:
吉澤 一平:
B4
老田 一生:
西村 一輝:
羽田 彩香:
若田部 悟史:
平成25年度学生
青木研究室
D2
張 耿(Zhang Geng)
王 建軍(Wang, Jianjun)
D1
徐 双平(Xu, Shuangping)
留学生(短期プログラム大学院生)
尹 官武(Yin, GuanWu)
彭 継軍(Peng, Jijun)
M2
齋藤 龍輔:
田口 紗和:
筒場 豊和:
宮田 真理:
保坂 由香里:
M1
伊藤 達也:
瓜田 裕之:
高田 恭佑:
松井 香奈:
B4
勝然 勇也:
佐藤 栞:
中俣 健太郎:
深井 拓也:
山下 恭平:
金子研究室
D2
時 志春(Shi, Zhichun)
M2
南雲 政人:
西川 綾:
村山 善則:
廣野 一也:
村田 慎太郎:
M1
岡田 果純:
須賀 史哉:
B4
荒木 陽介:
佐藤 勇斗:
寺島 佑亮:
吉澤 一平:
平成24年度学生とテーマ
青木研究室
D3
李 軍 (Li, Jun)(9月卒業)
蔵 雨 (Zang, Yu)
D1
張 耿(Zhang Geng)
王 建軍(Wang, Jianjun)
研究生
徐 双平(Xu, Shuangping)
留学生(短期プログラム大学院生)
尹 官武(Yin, GuanWu)
M2
遠藤 大慶:
棚木 宏幸:
中尾 和樹:
西村 卓浩:
M1
齋藤 龍輔:
田口 紗和:
筒場 豊和:
宮田 真理:
保坂 由香里:
B4
安達 沢哉:
伊藤 達也:
瓜田 裕之:
高田 恭佑:
松井 香奈:
金子研究室
D1
時 志春(Shi, Zhichun)
M2
佐藤 辰博:
富樫 勇太:
廣野 一也:
村田 慎太郎:
M1
南雲 政人:
西川 綾:
村山 善則:
B4
岡田 果純:
門脇 悠斗:
須賀 史哉:
平野 健介:
平成23年度学生とテーマ
青木研究室
D3
安部佑之介:高分子膜中間体を用いた主鎖のみらせん高分子の合成
李 軍 (Li, Jun)
D2
蔵 雨 (Zang, Yu)
D1
留学生(短期プログラム大学院生)
王 建軍(Wang, Jianjun) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学院在学中)
丁 平亮(Ding, Pingliang) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学院在学中)
大学院研究生
張 耿(Zhang Geng)
M2
加藤 史也:
菊地 一智:
小林 右弥:
和須津郁弥:
M1
遠藤 大慶:
大野 弘嗣:
棚木 宏幸:
中尾 和樹:
西村 卓浩:
B4
金子 匠:
田口 紗和:
宮田 真理:
齋藤 龍輔:
筒場 豊和:
金子研究室
M2
岩村 恭平:側鎖にフェノキシラジカルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型ポリラジカルの合成と光・磁気特性
今野 良平:フェノキシラジカルを側鎖に有する良溶性ポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
塚本 圭太:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
M1
佐藤 辰博:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
富樫 勇太:フェノキシラジカルを側鎖に有するらせん共役ポリマーの合成と磁気特性
廣野 一也:側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
村田 慎太郎:らせん選択重合によるフェニル基を有する光学活性らせんポリ(3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレン)型ポリラジカルの合成
B4
菊池 一樹:
今田 未来:
南雲 政人:
村山 善則:
平成22年度学生とテーマ
青木研究室
D3
井上 真 :キラルらせん縮合系ポリマーの合成
劉 立佳 (Liu, Lijia)
D2
安部佑之介:高分子膜中間体を用いた主鎖のみらせん高分子の合成
李 軍 (Li, Jun)
D1
蔵 雨 (Zang, Yu)
留学生(短期プログラム大学院生)
劉 平(Liu, Ping) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学院在学中)
M2
西本 秀之:
江良 康貴:
小野 雅貴:
田桑 謙 :
名畑 信之:
M1
加藤 史也:
菊地 一智:
小林 右弥:
和須津郁弥:
B4
遠藤 大慶:
大野 弘嗣:
棚木 宏幸:
中尾 和樹:
西村 卓浩:
金子研究室
M2
大澤 愛実:らせん選択重合によるフェニル基を有する光学活性らせんポリ(3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレン)の合成
土田 昌弘:フェノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-9,10-アントリレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
二宮 浩彰:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
M1
岩村 恭平:側鎖にフェノキシラジカルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型ポリラジカルの合成と光・磁気特性
今野 良平:フェノキシラジカルを側鎖に有する良溶性ポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
塚本 圭太:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
B4
イリ ダリラ (ILI DALIELA BINTI MD RAZALI):キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
佐藤 辰博:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
富樫 勇太:フェノキシラジカルを側鎖に有するポリ(ナフチレンエチニレン)の合成と磁気特性
廣野 一也:側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
村田 慎太郎:らせん選択重合によるフェニル基を有する光学活性らせんポリ(3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレン)型ポリラジカルの合成
平成21年度学生とテーマ
青木研究室
D3
賈 宏葛 (Jia, Hongge)
D2
井上 真 :キラルらせん縮合系ポリマーの合成
劉 立佳 (Liu, Lijia)
D1
安部佑之介:高分子膜中間体を用いた主鎖のみらせん高分子の合成
李 軍 (Li, Jun)
M2
鬼山 祥幸:
谷本 紗代:
西本 秀之:
三井 知明:
吉田 直樹:
四柳 宏基:
M1
江良 康貴:
小野 雅貴:
田桑 謙 :
名畑 信之:
B4
青柳 大樹:
加藤 史也:
菊地 一智:
小林 右弥:
和須津郁弥:
金子研究室
M2
加藤 清亮:側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
齋藤 俊博:フェノキシラジカルを側鎖に有するポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
高村 政克:フェノキシルとガルビノキシルを側鎖に持つポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気的性質
M1
大澤 愛実:らせん選択重合によるフェニル基を有する光学活性らせんポリ(3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレン)の合成
土田 昌弘:フェノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-9,10-アントリレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
二宮 浩彰:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
B4
イリ ダリラ (ILI DALIELA BINTI MD RAZALI):キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
岩村 恭平:側鎖にフェノキシラジカルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型ポリラジカルの合成と光・磁気特性
今野 良平:フェノキシラジカルを側鎖に有する良溶性ポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
塚本 圭太:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
平成20年度学生とテーマ
青木研究室
D2
賈 宏葛 (Jia, Hongge)
D1
井上 真 :キラルらせん縮合系ポリマーの合成
劉 立佳 (Liu, Lijia)
留学生(短期プログラム大学院生)
祖 立武(Zu, Liwu) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学 院在学中)
蔵 雨 (Zang, Yu)(中国・黒龍江省・チチハル大学大学 院在学中)
M2
安部佑之介:高分子膜中間体を用いた主鎖のみらせん高分子の合成
木内 基裕:新らせん選択リビング重合膜
佐藤 勇希:超低密度官能基含有分離膜
鈴木 一平:光応答性キラル触媒膜
松本 和樹:主鎖不斉高分子触媒の合成と不斉反応
M1
鬼山 祥幸:
谷本 紗代:
西本 秀之:
三井 知明:
吉田 直樹:
四柳 宏基:
留学生(短期プログラム大学生)
朴 ボラ(Park, Bora) (韓国・仁荷大学在学中)
B4
石田 明寛:
江良 康貴:
小野 雅貴:
田桑 謙 :
名畑 信之:
金子研究室
D2
梅田 泰裕:らせん選択重合によるガルビノキシル残基を有する水素結合で安定化したヘリカルポリ(フェニルアセチレン)の合成およびそのポリラジカルの光・磁気特性
M2
阿部 寛正:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
落合 健祐:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
片桐 寛夫:ガルビノキシル残基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-トルイルオキシフェニルアセチレンのらせん選択重合とそのキラルポリラジカルの光・磁気特性
川見 敦子:TEMPOを有する光学活性なフェニルアセチレン誘導体の重合とそのキラルポリラジカルの光・磁気特性
M1
加藤 清亮:側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
齋藤 俊博:フェノキシラジカルを側鎖に有するポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
高村 政克:フェノキシルとガルビノキシルを側鎖に持つポリ(アントリレンエチニレン)の合成
B4
天野 聡士:らせん選択重合によるアルキルオキシ基を有する光学活性らせんポリ(3,5-ジヒドロキシフェニルアセチレン)の合成
大澤 愛実:らせん選択重合によるフェニル基を有する光学活性らせんポリ(3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニルアセチレン)の合成
土田 昌弘:フェノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-9,10-アントリレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
二宮 浩彰:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
吉田 恵一:アントリレンエチニレンダイマーの合成と重合によるフェリ磁性的相互作用を有するポリラジカルの合成
平成19年度学生とテーマ
青木研究室
D2
Hoda Mahmoud Abdel Ghany(エジプト・エルミニア市・エルミニ ア大学大学院修了):不斉分離触媒膜の合成と不斉反応
D1
賈 宏葛 (Jia, Hongge)
M2
井上 真 :キラルらせん縮合系ポリマーの合成
劉しんしん:新らせん選択重合キラルスイッチング膜
大学院研究生
劉 立佳 (Liu Lijia)
留学生(短期プログラム大学院生)
祖 立武(Zu Liwu) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学 院在学中)
M1
安部佑之介:高分子膜中間体を用いた主鎖のみらせん高分子の合成
木内 基裕:新らせん選択リビング重合膜
佐藤 勇希:超低密度官能基含有分離膜
鈴木 一平:光応答性キラル触媒膜
三浦 知世:アントリレンエチニレンダイマーの合成と重合によるフェリ磁性的相互作用を有するポリラジカルの合成
松本 和樹:主鎖不斉高分子触媒の合成と不斉反応
B4
鬼山 祥幸:
谷本 紗代:
西本 秀之:
三井 知明:
吉田 直樹:
四柳 宏基:
金子研究室
D2
梅田 泰裕:らせん選択重合によるガルビノキシル残基を有する水素結合で安定化したヘリカルポリ(フェニルアセチレン)の合成およびそのポリラジカルの光・磁気特性
M2
佐藤 誠之:安定ラジカルを有するアントラセン超分子の合成・構造・磁性
M1
阿部 寛正:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
落合 健祐:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むリボン型フォルダマーポリラジカルの合成と磁気的性質
片桐 寛夫:ガルビノキシル残基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-トルイルオキシフェニルアセチレンのらせん選択重合とそのキラルポリラジカルの光・磁気特性
川見 敦子:TEMPOを有する光学活性なフェニルアセチレン誘導体の重合とそのキラルポリラジカルの光・磁気特性
B4
大竹菜津子:側鎖多分岐−主鎖共役同時重合による共役高分子の合成
小川 綾子:2,4,7-トリス(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)アントラセンの合成と磁性
加藤 清亮:側鎖にニトロニルニトロキシドを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成と光・磁気特性
齋藤 俊博:フェノキシラジカルを側鎖に有するポリ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
高村 政克:フェノキシルとガルビノキシルを側鎖に持つポリ(アントリレンエチニレン)の合成
梁 暁芸(LIANG XIAOYUN):らせん選択重合によるアルキルオキシカルボニル基を有する水素結合で安定化した光学活性らせんポリ(フェニルアセチレン)の合成とそのらせん安定性
平成18年度学生とテーマ
青木研究室
客員研究員
劉 喜軍(Liu, Xijun)(中国・黒龍江省・斉斉哈爾(チチハル)大学(Qiqihar University))
波多野慎悟 (HADANO, Shingo) 博士研究員(VBL)
D1
Hoda Mahmoud Abdel Ghany(エジプト・エルミニア市・エルミニ ア大学大学院修了):不斉分離触媒膜の合成と不斉反応
M2
二俣 和夫:シロキサン部位を有するフェニルアセチレン誘導体の合成と重合および分離膜への応用
大学院研究生
賈 宏葛 (Jia, Hongge)
留学生(短期プログラム大学院生)
劉 立佳(Liu Lijia) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学 院在学中):含ケイ素らせん選択重合モノマーの合成と重合
M1
井上 真 :キラルらせん縮合系ポリマーの合成
劉しんしん:新らせん選択重合キラルスイッチング膜
留学生(県費研究生)
清水 エレン幸江 (ブラジル):
B4
安部佑之介:高分子膜中間体を用いた主鎖のみらせん高分子の合成
石塚真由美:新不斉誘起重合脱キラル対イオン交換光学分割膜
木内 基裕:新らせん選択リビング重合膜
佐藤 勇希:超低密度官能基含有分離膜
鈴木 一平:光応答性キラル触媒膜
星 優陽 :Poly(DHPA)を用いた沈殿光学分割と溶液中でのらせん修復
松本 和樹:主鎖不斉高分子触媒の合成と不斉反応
金子研究室
D1
梅田 泰裕:らせん選択重合によるガルビノキシル残基を有する水素結合で安定化したヘリカルポリ(フェニルアセチレン)の合成およびそのポリラジカルの光・磁気特性
M2
田中 毅 :二つのフェノキシルを側鎖に持つオリゴ(アントリレンエチニレン)の合成およびそれらのポリラジカルの構造と磁気特性
吉本 翔太:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
M1
佐藤 誠之:安定ラジカルを有するアントラセン超分子の合成・構造・磁性
B4
阿部 寛正:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(ビナフチル-6,6'-ジイルエチニレン-1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
落合 健祐:オリゴ(アントリレンエチニレン)を含むポリマーの合成と光学的性質
片桐 寛夫:ガルビノキシル残基を有する3,5-ビス(ヒドロキシメチル)-4-トルイルオキシフェニルアセチレンのらせん選択重合とそのキラルポリラジカルの光・磁気特性
川見 敦子:TEMPOを有する光学活性なフェニルアセチレン誘導体の重合とそのキラルポリラジカルの光・磁気特性
三浦 知世:アントリレンエチニレンダイマーの合成と重合によるフェリ磁性的相互作用を有するポリラジカルの合成
平成17年度学生とテーマ
M2
梅田 泰裕:らせん選択重合によるガルビノキシル残基を有する水素結合で安定化したヘリカルポリ(フェニルアセチレン)の合成およびそのポリラジカルの光・磁気特性
持舘 和臣:[Rh(nbd)Cl]2-キラルアミン触媒系によるDHPA型モノマーのらせん選択重合
M1
金谷香菜枝:(R)-フェニルエチルアミン部位を有する光学活性ポリスチレンモノリスの調製とらせん選択重合への応用
田中 毅 :二つのフェノキシルを側鎖に持つオリゴ(アントリレンエチニレン)の合成およびそれらのポリラジカルの構造と磁気特性
二俣 和夫:シロキサン部位を有するフェニルアセチレン誘導体の合成と重合および分離膜への応用
吉本 翔太:側鎖にガルビノキシルを有するポリ(1,3-フェニレンエチニレン)型キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
大学院研究生
Hoda Mahmoud Abdel Ghany(エジプト・エルミニア市・エルミニ ア大学大学院修了):不斉分離触媒膜の合成と不斉反応
留学生(短期プログラム大学院生)
劉 立佳(Liu Lijia) (中国・黒龍江省・チチハル大学大学 院在学中):含ケイ素らせん選択重合モノマーの合成と重合
B4
井上 真 :キラルらせん縮合系ポリマーの合成
遠藤 知孝:2,2,6,6-テトラメチルピペリジンおよびTEMPO含有高分子膜の調製とその膜の酸素選択透過性
佐藤 誠之:安定ラジカルを有するアントラセン超分子の合成・構造・磁性
服部 智則:側鎖に長鎖アルキル基を有するフェニルアセチレン誘導体の合成と重合
星 優陽 :Poly(DHPA)を用いた沈殿光学分割と溶液中でのらせん修復
松本 和樹:主鎖不斉高分子触媒の合成と不斉反応
平成16年度学生とテーマ
D3
井上 洋 :連続気泡構造を有するモノリス多孔質体高分子の合成・反応と分離機能
M2
伊藤 寛朗:二つのフェノキシルを側鎖に持つオリゴ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
岸本 拓也:光学分割膜・オリゴピナニルシロキサン膜、含珪素シロキサン膜、含配位子膜
原 充典 :キラルヘリカルポリマー配位子を用いた不斉反応
M1
梅田 泰裕:らせん選択重合によるガルビノキシル残基を有する水素結合で安定化したヘリカルポリ(フェニルアセチレン)の合成およびそのポリラジカルの光・磁気特性
持舘 和臣:キラルDHPA誘導体の合成、重合、製膜、脱ピナニルシリル化
留学生(短期留学プログラム)
賈 宏葛 (Jia, Hongge)
B4
桂 雄輝 :安定ラジカルを有するアントラセン超分子の合成と構造
金谷香菜枝:高分子反応を用いたナノポーラス材料の調製と分離機能
佐藤 一暁:長鎖アルコキシ基を最外殻部に有するフェニレンエチニレンモノデンドロンの合成と重合およびその膜の酸素選択透過性
二俣 和夫:キラルヘリカルポリマー二重らせんの固定化
吉本 翔太:軸不斉なラジカル置換基を有するキラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
平成15年度学生とテーマ
D2
井上 洋 :連続気泡構造を有するモノリス多孔質体高分子の合成・反応と分離機能
M2
打矢 佳彦:キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
大竹美八子:高分子反応を用いたナノポーラス材料の調製と分離機能
小沼 晃久:二つのフェノキシルを側鎖に有するオリゴ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
佐藤 敬 :DHPAの不斉誘起重合のキラリティ制御機構の解明
M1
伊藤 寛朗:可溶性ポリ(アントリレンエチニレン)の合成とフェノキシル置換ポリ(アントリレンエチニレン)の磁気特性
岸本 拓也:含珪素置換ポリアセチレン高選択酸素透過膜
原 充典 :キラルヘリカルポリマー配位子を用いた不斉反応
B4
梅田 泰裕:キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
福島 祐亮:光学分割膜・オリゴピナニルシロキサン膜、含珪素シロキサン膜、含配位子膜
堀川 裕矢:ビナフチル含有重縮合体の合成と機能
持舘 和臣:キラルDHPA誘導体の合成、重合、製膜、脱ピナニルシリル化
山本 顕史:2-ブロモ-7-クロロアントラセンの効率的合成法の開発
平成14年度学生とテーマ
D1
井上 洋 :連続気泡構造を有するモノリス多孔質体高分子の合成・反応と分離機能
M2
谷岡 大輔:二つのN-アルキルアミド基を有するアキラルフェニルアセチレンモノマーよりのキラルポリマーの合成−らせん方向および分子量分布の制御−
鈴木 純一:光学活性なピナニルシリル基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)膜の脱ピナニルシリル化およびパーベーパレーションによる光学異性体選択透過性
高山 克海:トリフェニルアミン骨格を側鎖に有するポリアセチレンの合成および構造と膜分離機能
M1
打矢 佳彦:キラルポリラジカルの合成とその光・磁気特性
大竹美八子:高分子反応を用いたナノポーラス材料の調製と分離機能
小沼 晃久:二つのフェノキシルを側鎖に有するオリゴ(アントリレンエチニレン)の合成と磁気特性
佐藤 敬 :DHPAの不斉誘起重合のキラリティ制御機構の解明
B4
伊藤 寛朗:2-(3,5-ジ-t-ブチル-4-メトキシメチルオキシフェニル)アントラセン誘導体の合成と重合
岸本 拓也:ヒドロキシメチルフェニルアセチレンと含ケイ素フェニルアセチレンの共重合体膜の酸素透過性に及ぼすポリジメチルシロキサンの添加および除去効果
熊田 真之:光学分割膜素材としてのキラルなピナニル基またはビナフチル基を含む光学活性ポリイミドの合成
原 充典 :不斉源をらせん主鎖不斉のみに持つ新規高分子触媒−キラルらせん高分子を置換基として持つアキラルな配位子の合成と不斉付加反応への利用−
Webサイト管理者: 金子隆司 E-mail kanetaka@gs.niigata-u.ac.jp