令和4年度
微粒子材料工学特論
〈オンライン講義バージョン〉
講義日 内容
1 04/07 予習
0.1 セラミックスの製造プロセス
 0.1.1 セラミックス
 0.1.2 粉末冶金プロセス
 0.1.3 焼結理論
2 04/11 復習・予習
0.2 原料粉体の備えるべき性質
 0.2.1 比表面積
 0.2.2 粒子径分布
 0.2.3 欠陥
3 04/14 資料
0.3 粉体の成形操作
 0.3.1 加圧成形
 0.3.2 泥漿鋳込み
 0.3.3 テープ成形
 0.3.4 押し出し成形
 0.3.5 射出成形
4 04/18 予習
第2章 粒子および粉体の基礎物性
2.2 粒子集合体の特性
 2.2.3 粒子充填構造
 1) 規則充填とランダム充填
 2) 空間率
 3) 空間率に対する粒子物性の影響
 4) 配位数
 5) 固・液・気の3相充填構造
5 04/21 予習
第3章 粉体の生成
3.1 粒子の生成機構
 3.1.1 単一粒子の破砕
 1) 球の圧壊強度
 2) 理想的強度
 3) 実測強度
 4) 破壊靱性値
 5) 強度のばらつきと寸法効果
 6) 単一粒子の破砕エネルギー
 7) 破砕粒子の粒子径分布
6 04/25 予習
 3.1.2 成長法
 1) 気相からの生成
 2) 液相からの生成
 3) 固相からの生成
7 04/28 予習
3.2 粒子集合体の生成および調製
 3.2.1 粉砕
 1) 粉砕に要する仕事量
 2) 砕料の粉砕のしやすさ,しにくさの指標
 4) 粉砕速度論
8 05/02 予習
【演習準備】
9 05/09 予習
 3.2.2 造粒
 3.2.3 造粒技術
10 05/12 予習
 3.2.4 粉体層の均一性
 3.2.5 混合・混練
11 05/16
【演習(プレゼンテーション)】
12 05/19 予習
第5章 粉体の力学
5.1 粒子間に働く力
 5.1.1 付着力
 1) 液架橋力
 2) ファンデルワールス力
 5.1.2 付着力測定
 1) 原子間力顕微鏡法,直接測定法
 2) 遠心分離法
 3) 振動分離法
13 05/23 休講
14 05/26 予習
 5.1.3 ルンプの式
15 05/30 予習
5.2 粒子集合体の力学
 5.2.1 粉体層の力学
 1) モールの応力円
 2) 粉体崩壊曲線
 3) 粉体圧の推定
 4) 流動性
 5) オリフィスからの流出
 5.2.2 粉体層力学特性の評価
 1) 粉体崩壊曲線の測定
 
教科書:椿・鈴木・神田著『入門 粒子・粉体工学 改訂第2版』日刊工業新聞社 (2016)
令和4年度 微粒子材料工学特論
〈オンライン講義バージョン〉