入学案内
- ダブルディグリープログラムに応募するには,海外在住の学生の場合,新潟大学大学院自然科学研究科とダブルディグリープログラム協定を結ぶパートナー校に在籍することが必要です。(ダブルディグリープログラムに参加している期間中は,両大学に同時在籍していること。)
- ダブルディグリープログラム学生が2つの学位を取得するには,双方の大学で履修および研究する必要があります。したがって,両機関の教員の共同研究がベースとなります。
- この選考は,書類と面接により行われます。
入試方針および提出書類の変更について
令和4年度入学ダブルディグリープログラム入試から,入試方針および提出書類について変更がありましたので,ご留意ください。
- 2種類の入学オプション
(1)渡航費支援付きの入学
(2)渡航費支援無しの入学 - 過去3年以内に受験したTOEFL, TOEIC Listening and ReadingまたはIELTS Academicのスコアレポート原本(他の出願書類と共に出願時に提出)
募集要項等ダウンロード
令和7年10月入学ダブルディグリープログラム入試
募集要項+入学志願票+研究計画書(PDF) 英語のみ
入学志願票様式(WORD)
研究計画書様式(WORD)
履修科目及びシラバスの詳細については,下記ページのDDP学生便覧及びシラバス検索をご参照ください。(ダブルディグリープログラムとは)
なお,受験を希望する学生は,応募学生用の募集要項の受験資格を参照の上,025-262-7387 もしくは global@adm.niigata-u.ac.jp へお問合せください。
○通常の日本在住学生は,新潟大学大学院自然科学研究科に入学していることが必要です。