総合学術研究科(修士課程)
2026年4月開設の総合学術研究科(修士課程)の概要は,こちらをご覧ください。
(「担当教員一覧」及び「開設予定科目一覧」についても上記ページよりご覧いただけます。)
学生募集要項等
学生募集要項
●令和8年度(2026年度)大学院総合学術研究科(修士課程)学生募集要項
所定様式
入学者選抜試験関係書類の所定様式は,以下からダウンロードできます。印刷は,A4サイズの用紙に片面印刷してください。
- 志望理由書 / Statement of Purpose
- 研究計画書 / Research Plan Form
- 公的語学検定試験結果「未提出理由書」
- 学業成績優秀者特別枠試験に関する証明書(自然科学専攻)
- 入学確約書
- オンライン受験申請書 / Online Examination Request Form
- 教育方法特例申請書
- 入学試験出願資格認定審査調書 / Application Form for Eligibility Screening for Entrance Examination
- 研究業績書 / Research Achievement Report
- 研究経過報告書 / Research Progress Report
令和8(2026)年度 自然科学専攻科目等履修生 出願要項
願書受付期間
■第1学期出願期間(第1学期開設科目の履修を希望する場合):令和8年1月19日(月)~1月23日(金)
■第2学期出願期間(第2学期開設科目の履修を希望する場合):令和8年7月21日(火)~7月24日(金)
※出願を希望する外国人留学生の方は,上記の出願とは異なりますので,事前に自然科学研究科事務室学務係(Tel:025-262-6332)へ連絡してください。
検定料
■9,800円(所定用紙による銀行振込)
振込依頼書に必要事項を記入し,以下の点に留意の上,最寄りの金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の窓口で検定料を振り込んでください。その際,必ず「領収書(控)(金融機関→払込人→大学)」の 「取扱銀行収納印欄」に押印を受け,出願書類と共に提出してください。
なお,振込手数料は,志願者本人の負担となります。
※検定料の振込用紙はダウンロードできませんので,お手数をおかけしますが,自然科学研究科事務室学務係でお受取り願います。
- 依頼人氏名欄は,必ず志願者本人の氏名を記入してください。
- 検定料の振り込みは,出願期間の1週間前より行ってください。
- ATM(現金自動預入機)での振り込みはできません。
- 既納の検定料及び出願書類等は,返還しません。
ただし,検定料振り込み後,出願期間内に出願書類を提出しなかった場合は,当該検定料を返還しますので,自然科学研究科事務室学務係へ申し出てください。
総合学術研究科(修士課程)自然科学専攻科目等履修生出願要項(PDF)
総合学術研究科(修士課程)自然科学専攻科目等履修生入学願書・履歴書・履修希望者授業科目表(PDF)
令和8(2026)年度 自然科学専攻研究生 出願要項
願書受付期間
■4月1日入学希望者:令和8年1月19日(月)~1月23日(金)
■10月1日入学希望者:令和8年7月21日(火)~7月24日(金)
※出願を希望する外国人留学生の方は,上記の出願とは異なりますので,事前に自然科学研究科事務室学務係(Tel:025-262-6332)へ連絡してください。
検定料
■9,800円(所定用紙による銀行振込)
振込依頼書に必要事項を記入し,以下の点に留意の上,最寄りの金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の窓口で検定料を振り込んでください。その際,必ず「領収書(控)(金融機関→払込人→大学)」の 「取扱銀行収納印欄」に押印を受け,出願書類と共に提出してください。
なお,振込手数料は,志願者本人の負担となります。
※検定料の振込用紙はダウンロードできませんので,お手数をおかけしますが,自然科学研究科事務室学務係でお受取り願います。
- 依頼人氏名欄は,必ず志願者本人の氏名を記入してください。
- 検定料の振り込みは,出願期間の1週間前より行ってください。
- ATM(現金自動預入機)での振り込みはできません。
- 既納の検定料及び出願書類等は,返還しません。
ただし,検定料振り込み後,出願期間内に出願書類を提出しなかった場合は,当該検定料を返還しますので,自然科学研究科事務室学務係へ申し出てください。
総合学術研究科(修士課程)自然科学専攻研究生出願要項(PDF)
総合学術研究科(修士課程)自然科学専攻研究生入学願書・履歴書(PDF)
